ハッピーちゃいるど保育園 園だより
寒い日が続いていますが、吐く息の白さに喜びながら、毎日元気に外に飛び出す子供達!冷たい風にはなを赤らめながらも、元気に遊ぶ子供たちの姿にたくましさを感じます!子供達みんなが自分のペースで大きく、たくましく成長してきたこの1年、あっという間に年内最後の1か月になりました。今年1年、どうもありがとうございました。年末年始のお休みの期間、子供達、またご家族の皆様、ご体調にお気をつけておすごしください。
12月の予定
1日(水) 身長体重測定いちご、みつばち
2日(木) 引取訓練
3日(金) 避難訓練
10日(金) 英語教室(2,3,4,5歳)クラス
15日(水) 誕生会
21日(火) 避難訓練
22日(水) 体操教室(3,4,5歳)クラス、午後乳児検診
23日(木) クリスマス会
24日(金) 英語教室(2,3,4,5歳)クラス
※年末年始のお休みが、ご提出くださいました予定表と変更になる場合には、職員に直接お申し出ください。
各クラス活動目標
👶 ベイビィくみ 👶
目標・・・寒さに負けず戸外で身体を動かして遊ぶ。 散歩時に保育者と手を繋いで歩く事を楽しむ。
歌・リズム遊び・・・あわてんぼうのサンタクロース・赤い鼻のトナカイ・お正月
製作・・・トナカイバック
給食の様子・・・食べる事が大好きなベイビィ組のみんなは、椅子に座ってエプロンを付けてもらいいただきますをするまでの時間も待つことができるようになりました。 スプーンを使って食べる事も3人共スムーズになってきてこぼす量も少なくなってきました。すごいね! おかわりを毎日している食欲旺盛のベイビィちゃん達です😊
クラスの様子・・・散歩時保育者と手を繋いで歩く距離も段々と長くなってきています。今までバギーに乗っていたお友達も、緑道まで往復歩けるようになってきました。 少しずつ生活の中でできることが増えてきて何でも自分でやりたいお友達。 電車が大好きでつぼみ組のお友達に混ざってプラレール遊びをしているお友達。 小石が大好きで公園で見つけるといつも保育者の所まで持って来てくれるお友達。3人共日々の積み重ねで色々なことが出来るようになってきています。これからも小さな成長をたくさん見せてね♪
🌷 つぼみくみ 🌷
目標・・・寒い時期でも戸外や室内で身体を動かして遊ぶ
歌・リズム遊び・・・きらきらぼし・あわてんぼうのサンタクロース・お正月
製作・・・トナカイバック
給食の様子・・・自分で食べることが上手になったつぼみさん。食べこぼすことも少なくなってきました。エプロンも置いておくといつの間にか配ってくれることもあり、助かってます!
クラスの様子・・・11月はおやつを持って相模大野南口公園に歩いて行きました。片道25分で歩く子どもたちにびっくりです。初めての道や公園に喜び、自分達で作ったフリスビーや双眼鏡でたくさん遊んできました。12月はクリスマス会もあります!年末になりますので今まで以上に体調の変化に気を付けて過ごしていきたいと思います。
🍓 いちごくみ 🍓
目標・・・秋から冬になる季節の変化を感じ戸外遊びを楽しむ。
・感染予防のため丁寧に手を洗ったりうがいをしたりして健康に過ごす。
・簡単なルールがある遊びを友達や保育士と一緒に楽しむ。
歌・リズム遊び・・・あわてんぼうのサンタクロース お正月 おもちゃのチャチャチャ
製作・・・トナカイバック (クリスマス製作)
給食の様子・・・食欲旺盛ないちご組さんは、毎日おかわりまで、からっぽになります。・お皿に手を添えて・よく嚙んで・楽しく食べることができるように言葉かけをしながら給食をみまもっています。
クラスの様子・・・朝晩は肌寒いものの、日中は過ごしやすい日も多く、子どもたちは戸外で元気に遊んでいます。公園では木の実を集めたり、遊具では難しそうなところに挑戦してみたり、砂場ではご飯やデザートづくりをして楽しんでいます。その中でもよく作っているのが、お誕生ケーキ‼お山に棒や葉っぱなどを差してローソクに見立て、「はっぴばぁすでぃとぅゆー♪」とうたいフゥーッと息を吹きかける姿がとても微笑ましいです。お友だちや先生のお誕生を何度も祝ってくれるんですよ。今月も子どもたちひとり一人の気持ちをゆったり受け止めながら、元気にすごしていきたいとおもいます。又、体調を崩しやすい時期ですのでご家庭と連絡を取り合いながら健康管理、感染予防に努めていきたいと思います。
🐝 みつばちくみ 🐝
目標・・・季節の行事を大切にして友達同士で期待感を持って過ごしたりこの時期の歌や遊びを楽しみ参加する。
歌・リズム遊び・・・あわてんぼうのサンタクロース、おもちゃのチャチャチャ、お正月
製作・・・トナカイバック
給食の様子・・・食べるのがバランス良く上手になってきました。ご飯だけ先に、おかずだけ先に食べてしまうことなくおかず・ご飯・お汁を均等に食べれるようになり先生に満面の笑みで“ごちそうさま”と言ってくれるみつばちさん。散歩の帰り道では「お腹すいたー」の声が聞かれ一生懸命に給食を食べる姿がキラキラ眩しい毎日です。
クラスの様子・・・なんでも自分の事は自分で出来るようになってきました。朝の支度、身の回りの片付けがとっても上手になり子ども同士で「まだやってないよ」「ここに入れてね」など教え合っている姿にとても成長を感じ嬉しいです。楽しいこと、嬉しいことがあると友だちに教えにいったり泣いてる子がいると頭を撫でながら「どうしたの?大丈夫?」と寄り添ってあげたりみつばち組のみんなは人に対する思いやりに溢れています。クリスマス、お正月と季節の行事が沢山ですがみんなで楽しみながら過ごしたいと思います。
🐻 こぐまくみ 🐻
目標・・・集団遊びの楽しさを知り楽しんで参加する。 相手の気持ちを知る。
歌・リズム遊び・・・あわてんぼうのサンタクロース、we wish you a merry christmas
製作・・・オーナメント トナカイの袋
給食の様子・・・最近ではくまさんに負けないほどおかわりをするこぐまさん!!ごちそうさまの時間も気にしながら食べる事が出来ています!
クラスの様子・・・12日の遠足で中央林間のポラリスまで片道一時間かけて行ってきたことで、やればできるんだと自信に繋がったようで製作等の時間もすぐに出来なーい。ではなくまずはやってみようとする姿がみられ、友達同士でも教えあったり励ます姿も増えてきました。くま組さんに助けてもらうことの多いこぐまさんでしたが、いちごさんと散歩に行くと自然と道路側にいちごさんがならないように手を繋ぎ変えたりする姿が見られ嬉しい気持ちになりました(⌒∇⌒)
🐻 くまぐみ 🐻
目標・・・お友だちを思いやる気持ちを大切に過ごす。。
歌・リズム遊び・・・We Wish You a Merry Christmas、あわてんぼうのサンタクロース
製作・・・クリスマスオーナメント、トナカイのバッグ
給食の様子・・・給食中も楽しい雰囲気の中、ついお喋りに夢中になる姿も見られますが、その中で「あ、ごちそう様でしたのご挨拶まであと少ししかない!」と残りの時間を考える姿が見られ始めています。時間に見通しを持って行動する意識が芽生えています。給食に限らず活動や支度の際も、時間にも意識を向けていけたらと思います。
クラスの様子・・・先月のポラリスまでの遠足では片道一時間という道のりを歩きました。日頃のお散歩でも体力をつけている子どもたちは公園内でも元気いっぱいに遊んでいました。室内の活動では共同製作として、どんぐり転がしの釘打ち体験をしました。ほとんどの子が初めての経験にドキドキワクワクした様子でしたが完成すると「くまさんが作ったんだよ!」と嬉しそうに、こぐま組さんのお友だちに話している姿は誇らしく「すごいね!」と言われると照れながらも、とても嬉しそうな表情が見られました。くま組さんだからこそ出来た、という経験をたくさん積み重ねていきたいと思います。今月のクリスマス会では英語の先生に教えていただいているWe Wish You a Merry Christmasを披露する予定です♪
10月22日に園内で行われました、「ハッピーちゃいるど保育園ミニミニ運動会」の様子をYou Tube限定公開にて公開いたします。
下記リンクからアクセスしていただいてYou Tubeをご覧いただけます。
「1.開会の言葉 2.ガンバリマンの歌」
https://www.youtube.com/watch?v=nef1FXwlOpU
「3.ハッピーちゃいるど聖火リレー(5歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=f7JNOeKSK5M
「4.かけっこ (0,1歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=5cwaIIIzKaI
「5.かけっこ(2歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=rgeX4qwXMrA
「6.かけっこ(3歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=FRnBVFjliPc
「7.競技ベイビイ&つぼみンピック(0,1歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=siXhU1Ol7bg
「8.競技お芋の綱引き(3歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=PFiOmoJxKF8
「9.踊りどうぶつ体操、ピカピカブー(0,1,2歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=BeBYjtPQEU8
「10.かけっこ(4歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=_QSXtzRXihs
「11.競技トトロの森の大冒険(2歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=HbFmVQxeF38
「12.競技みんなで積もうハッピータワー(4歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=WrIcThOe_gg
「13.かけっこ(5歳さん)」
https://www.youtube.com/watch?v=wHq4NMKZ9Fc
「14.踊りウキウキパレード パラバルーン(3,4,5歳さん)15.終わりの言葉」
https://www.youtube.com/watch?v=OfIZhcACnlw
※個人情報保護法の観点からハッピーちゃいるど保育園に在籍している方への閲覧に限定させていただいております。
また、閲覧以外の目的で使用することを禁止しております。
ハッピーちゃいるど保育園
園だより
秋も深まり、もう夕方も5時になるとすっかり真っ暗ですね。夏はまだまだ明るかったのに😢
運動会も終わり、子どもたちの次のお楽しみは、園外保育に、クリスマス🎄🎅 そして、お正月ももうすぐそこですね!
最近はワクチン接種も進み日常が戻りつつあります。みつばち組さんと散歩に行きながら、子どもたちが「○○ちゃん!△△チャン(自分)のうちでおかしたべる?」とお話していたので「えーいいなぁ先生も行っていいかな?」と言うと「私も!」「ぼくも!」となったので「じゃぁみんなでパーティーをしよう!」と、私が言ったところ、ひとりの女の子が「そうだね。コロナが治まったらね!」と一言。
コロナの終息を願う気持ちは大人も子供も気持ちは同じですね!大人のようなしっかりとした発言に👀 思わず「△△ちゃん、何歳だったっけ?」と言って、歩きながら感心してしまいました。
コロナが治まったら一緒にお弁当を持って遠足に行こうね、先生はとって楽しみ🍙
そんな大人のような一面を見せる子どもたちも、バンダナを寄せ集めてドレスにしてあげると、気分はすっかりプリキュアよ❤
真剣な顔をして敵と戦ったり、空想の戦いに敗れて倒れていたり……子どもたちの世界で楽しんでいます。
11月はくま、こぐま組さんは園外保育に行きます。いちご、みつばち組もおやつ遠足を予定しています。晴れますように🌞
秋の空は、夏の空よりも青々と見え、空高く感じますよね、青々と高く澄み切った空や雲がとってもきれい!夕焼けもとっても美しい!雲を眺めながらお子さんと「なにに見えるかな?」とお話するのも楽しいですね♬
空はきれい🌥 コスモスが咲いて❀ どんぐりが落ちて🌰 赤や黄色、茶色の枯れ葉がいっぱい🍂 秋の魅力が満載♥♥♥
冬が来る前に秋をいっぱい楽しみましょう!
11月の予定
1日(月) 身長体重測定いちご、みつばち
2日(火) 小遠足(松蔭公園) いちご、みつばち
5日(金) 英語教室(2,3,4,5歳)クラス
12日(金) くま、こぐま組遠足(大和市 ポラリス)
15日(月) 誕生会
17日(水) 体操教室(3,4,5歳)クラス
19日(金) 英語教室(2-5歳クラス)
25日(木) 避難訓練
※12月初旬に引き取り訓練を予定しています。 日にち、詳細が決まり次第お知らせいたします。
各クラス活動目標
👶 ベイビィくみ 👶
★目標…戸外活動で秋の自然に触れて季節を感じる。
★歌・リズム遊び…バスごっこ やきいもグーチーパー
★製作…木の実の壁掛け
★給食の様子…給食の時間が大好きなベイビィちゃん達。自分でやりたい!!と食べる気満々😊スプーンを持つ手もしっかりとしてきました。
★クラスの様子…保育者を後追いしたり、いやいや期に入ってきたりと成長の姿がみられるようになってきたベイビィちゃん達。散歩に行く時自分の靴下を保育者の所に持って来てくれたり、お着替え時にはズボンを自分で履こうとしたりと園生活の中で自分でできることが少しずつ増えてきました。
運動会では…運動会の競技の前まで泣いていても、自分の番になると泣き止んで頑張る姿を見せてくれたお友達。いやいやと言いながらも保育者とのやり取りで急にやる気スイッチが入り最後まで頑張ることができたお友達。運動会を楽しみにしていて全部の種目に笑顔で頑張ったお友達。ベイビィちゃん達は自分たちなりに運動会に参加してくれて嬉しかったです。これからも色々な事にチャレンジしていこうね♪
🌷 つぼみくみ 🌷
★目標・・・散歩や戸外遊びを通して秋の自然に触れて楽しむ。
★歌・リズム遊び・・・バスごっこ やきいもグーチーパー
★製作・・・木の実の壁掛け
★給食の様子・・・もりもりパクパク、おかわりもしっかりして残すことなく食べています。スプーンをうまく使って口に運び、こぼすことも少なくなっています。
★クラスの様子・・・絵本を自身で見ることお大好きですが、お気に入りの絵本を保育者のところに持ってきて、保育者が読み始めると他の子どもたちも寄ってきて、皆でじーっと聞いています。他者への関心、いたわり、やさしさも増してきています。誰かが泣いていると側に行き、頭をなでて「大丈夫?」の表情でのぞき込んだりします。外遊びで公園の往復、お友だちとの手つなぎ、元気に歩いて行けています。落ち葉、木の実などを拾い、園に持ち帰り製作を楽しんでいます。
🍓 いちごくみ 🍓
★目標・・・ ・秋の自然に触れ季節の変化に関心を持ちながら散歩を楽しむ。
・気温の変化や体調に留意し、健康的に過ごせるようにする。
★歌・リズム遊び・・・まつぼっくり、こぎつね
★製作・・・みのむし、きのこ製作
★給食の様子・・・友だちや保育者と「おいしいね」など話をしながら楽しい雰囲気の中で食事を楽しむいちごさん☺最近は、友だち同士で「すごいね!」と褒め合ったり嬉しそうにしています。
★クラスの様子・・・運動会を終えてまたひと回り成長が見られたいちごさん!!ダンスで踊った歌をお散歩中口ずさみながらご機嫌で歩き楽しんでいます。
最近は、友だち同士で遊びを発展したり応援したり友だち同士の関わりを
より楽しむいちごさん☺。少しずつ肌寒くなってきたので、服装も調節しながら体調に気を付け
今月も寒さに負けず元気いっぱい楽しみながら過ごしていきます😊。
🐝 みつばちくみ 🐝
★目標・・・集団遊びやルールのある遊びにも興味を持ち、みんなで一緒に楽しむ♪
★歌・リズム遊び・・・松ぼっくり、こぎつね
★製作・・・はりねずみ
★給食の様子・・・かぼちゃやサツマイモ、柿や栗など、秋の食材が給食に並ぶ日が増えてきました!旬な食材を見ては、興味津々にもりもり食べています!とっても美味しい給食をなんとしてもおかわりしたいという気持ちが強く、早く呑み込んでしまう子もいるので、最近では良く噛んで食材の味や食感などを楽しみながら食べましょうね。と伝えながら食材に触れるようにしています。運動会の日のスペシャルお弁当がとっても大人気で「大好きな唐揚げ~!」「ポテトサラダおいしそーう」と食べる前から大興奮なみつばちさん!みんなでワイワイ楽しみながら食べました!
★クラスの様子・・・23日に行われた運動会に向けて、今月はかけっこやダンス、製作にと、色んな活動に取り入れ楽しみながら準備してきました!ダンスは他のクラスの踊りも覚えてしまうくらい大好きなみつばちさん、本番では隣の子と目を合わせてニコニコしながら踊る子、緊張からかビデオを意識して遠慮気味の子、みんなそれぞれがとっても輝いて取っても上手でしたよっ!かけっこは運動会が終わった今でも公園に行くと自然と友だち同士で「よーいどん!」といってかけっこが始まるくらい、かけっこが大好き!今後は鬼ごっこやたかおになど、ルールのある遊びも取り入れて、もっともっと公園遊びを発展し楽しんでいけたらいいなあっと思います。
🐻 こぐまくみ 🐻
★目標・・・思いやりの気持ちを持つ。
★歌・リズム遊び・・・やきいもグーチーパー、キノコ
★製作・・・空き箱製作(10月の続き)・共同製作(図書スペース作り)
★給食の様子・・・給食の先生との関りを持つことで更によく食べるようになりました!!ピカピカのお皿だと嬉しいんだって♪いっぱい食べてねって言われたから頑張る!と毎日意気込んでいます!
★クラスの様子・・・先日の運動会ではチームの仲間と協力することを目標にっ頑張りました😊こぐまさんなりに友達同士応援し合ったりする姿も見る事が出来ました!まだまだ子ども同士だけでのトラブル時の話し合いで解決する事は難しいですが、自分の気持ちを落ち着いて言葉で伝えようとする姿が多く見られています!遊びも段々と集団が大きくなっており、全員で虫の観察をしたり歌を歌いだしたりと仲が深まってきています😄❤
🐻 くまぐみ 🐻
★目標・・・時間の見通しをもち活動に楽しんで参加する。
★歌・リズム遊び・・・やきいもグーチーパー、きのこ
★製作・・・空き箱製作(つづき)、図書スペース作り(共同製作)、どんぐり転がし(共同製作)
★給食の様子・・・お天気の良い日には公園で走り回り、活動量も増えていることで食欲旺盛な、くま組さんです。今まではおかわりをしなかった子も、おかわりをする姿が見られています。「お箸で食べられたよ!」と自信も持つ姿も見られ始めていますので、ぜひこの機会にご家庭でも練習していただけたらと思います。
★クラスの様子・・・運動会では全員が参加することができ何より嬉しく思いました。競技は日頃から遊びの中で行っていた風船を落とさないように運ぶバランスゲームからヒントを得て、オリンピックイヤーにちなんだ聖火リレーを行いました。遊戯ではダンスとダンスの間でパラバルーンも披露し会場を盛り上げてくれました!パラバルーンの技も子どもたちと意見交換をしながら全員で作り上げました。練習する中では上手くいかず落ち込んでしまう姿もありましたが、そんな時には自然と声を掛け合う心優しいくま組さん。友だちを気に掛けたり協力していく中で互いに支え合う気持ちを育んでいけたらと思います。
ハッピーちゃいるど保育園
園だより
秋になりましたねぇ……
9月になり徐々に日没が早くなってきました、最近は6時を過ぎるともう暗くなってしまいます。
この前まで公園に遊びに行くと、どこからともなくキンモクセイのあま~い良い香りがして「秋になりましたよー」と教えてくれていました。
こどもたちと金木犀はどこにあるか探してみよう!と、金木犀探しにでかけ、「いい香りがしてきて、オレンジの小さなお花がついているのが金木犀なんだね」と、特徴をみつけ「金木犀を最初に発見したらⅠポイントプレゼント!」などと言いながら(幸い、なんのポイント?と、聞かれることなく💦)金木犀探しを楽しみながらお散歩をしていました。でも、今はもうあまい香りもしなくなり、可愛い小さなお花はなくなってしまいました。
日中暑くても夜は涼しい風が吹き、夕暮れの緑道では虫の大合唱が聞こえてきます。
先日夕方、緑道を歩いていると目の前にまん丸のお月さま。🌕 「今日は満月だったんだ!」秋に見る月は夏に見る月とはまた違い、澄んだ夜空に青白く光っていて、なんと神秘的なのでしょう。虫の音を聞きなが秋草の中で満月を愛でる。これでお団子があれば完璧なのに・・などと思いながら柄にもなくしんみりときれいなお月さまに見とれていました。
翌日子どもたちに「昨日のお月さま、まん丸できれいだったね!みんなもみたかな?」と聞くと、一人の女の子が「○○ちゃんも見た!、ママがお月さまきれいね、っていってた」とお話ししてくれました。♥お母さんと一緒に秋の夜空をみあげながら、そんな会話をしているところを想像したら…とっても素敵♥♥♥
「そうか、素敵なお母さんだね。教えてもらって良かったね。お月さまきれいだったでしょう?」と言うと嬉しそうに「うん!」と頷いていました。
秋の夕の夕暮れのひと時。お子さんと外に散歩にで出かけて虫の合唱に耳を傾けてみたり、月を見たり、親子で秋の自然を肌で感じるのはいかがでしょう? Ⅰポイント差し上げますよ(何のポイントかは内緒です 笑)
今月はハッピー室内運動会を開催します!今年度もYouTubeで配信予定ですので、お楽しみに!!
10月の予定
1日(金) 身長体重測定
幼児健診(3.4.5歳)ー 午後
8日(金) 英語教室(2歳~5歳クラス)
12日(火) 乳児健診(0,1,2歳)-午後
13日(水) 歯科検診(全員)9:30~
14日(木) 運動会総練習
15日(金) 誕生会
19日(火) 運動会総練習
22日(金) ハッピー運動会!
26日(火) 避難訓練・消火器訓練
29日(金) 英語教室(2歳~5歳クラス)
※13日の歯科検診は、年に2回義務付けられてる歯科検診の2回目となります。
その日に欠席予定のご家庭も、お時間のご都合がつきましたら、健診のみご参加をお願い致します。
クラスの検診開始前に、先に検診をして頂きますので、9時半前に登園してください。
尚、欠席された場合は保育園より検診表をお渡しいたしますので、園医の「いわた歯科」にご自身で予約を取って頂き、必ず検診を受けて下さい。
★欠席される場合は必ずご連絡をお願い致します★
各クラス活動目標
👶 ベイビィくみ 👶
★目標・・・季節を感じながら、戸外遊びでたくさん身体を動かす。
★歌・リズム遊び・・・おおきなくりのきのしたで・どんぐりころころ
★製作・・・カラフルぶどう
★給食の様子・・・食欲旺盛のベイビィちゃん達♪ スプーンを持つ手も上手になってきました。好き嫌いもなく色々な食材を美味しく食べています。
★クラスの様子・・・・水遊びが終わり久しぶりのお散歩😊ずいぶんと足元がしっかりしてきたベイビィちゃん達!!線路沿いにお散歩に行っても保育者と手をつないで歩く距離も長くなっていてビックリしました。
運動会の練習も少しずつ始めました。
🌷 つぼみくみ 🌷
★目標・・・保育者と一緒に身近な秋を楽しむ。
★歌・リズム遊び・・・大きな栗の木の下で どんぐりころころ
★製作・・・カラフルぶどう
★給食の様子・・・食欲の秋の到来。季節の食材をふんだんに使ったメニューには栄養士さん・調理師さんのこころ遣いが感じられます。工夫を凝らした調理法や見た目にも楽しい盛り付けに、子どもたちの食欲もさらに増し!増し!!「美味しいね~」の笑顔にも磨きがかかり、しっかり食べて心もからだも栄養満タンのつぼみ組さんです。
★クラスの様子・・・過ごしやすい季節になりました。15時のつぼみ組には、まだ午睡から目が覚めないお友だちを「おはよ~」と優しく起こして回る子どもたちの微笑ましい姿が見られます。おむつを換えたら順番に手洗い。おやつタイムは自然と笑顔が飛び交う和やかな午後のひと時です。ごちそうさまの後はそのまま『帰りの会』に。絵本や紙芝居の読み聞かせ、時には歌やペープサートと何が出るかは日替わりのお楽しみです。ある日のこと。保育士手作りのつぼみ組全員の似顔絵紙人形が登場すると「わぁ~!」とみんなの目はキラッキラ!!あまりの特徴に自分だと察した子が手を伸ばしてアピールする場面の見られました。一日を締めくくる大切な時間を楽しく過ごしています。
🍓 いちごくみ 🍓
★目標・・・季節の変化や秋の自然を感じて興味を持って楽しむ。
簡単なルールのある遊びを保育者や友だちと楽しむ。
★歌・リズム遊び・・・やきいもグーチーパー、大きなくりの木のしたで
★製作・・・おばけ製作
★給食の様子・・・給食の時間が大好きないちご組さん☺「今日の給食はなに?」と
嬉しそうに聞きとても楽しみにしています。最近は、お皿がキレイになると
「ピカピカ、全部食べた」と喜んで見せ満足そうにしています。
★クラスの様子・・・・最近は、運動会に向けて運動遊びをしたり、リズム遊びを
しています。友だちと一緒にやる達成感や楽しむ気持ちを共有し仲良く楽しんでいます。友だちが困ったり、泣いていると優しく「どうしたの?大丈夫?」と頭を撫でたり優しく接する姿が見られ、少しずつ友だちへの思いやりの心が増えお兄さん、お姉さんになってきているいちご組さんです。今月も元気いっぱい過ごしていきたいと思います。
🐝 みつばちくみ 🐝
★目標・「秋」の自然の様子に興味関心を持ち、自然物で遊んだり観察したりして楽しむ。
・友達との関わりを深め、相手の気持ちを考えて行動する事が出来るようになってくる
★歌・リズム遊び・・・むしのこえ・がんばりまんのうた
どんぐりころころ。どんぐりころころ歌遊び
★製作・・・ハロウィン。切り紙
★給食の様子・・・ご飯をきれいに食べられるようになりました!以前は「ごちそうさま」のときに茶碗にご飯粒が沢山くっついてましたが、洗ったかのようにきれいに!スプーンやフォークの持ち方も、上からわしづかみに持つ上手持ちー«あかちゃん持ち»と呼んでいるーから下手持ち«お兄さんお姉さん持ち»と呼んでいるーになってきました。ご飯のメニューによって早く食べれる日とすごーく時間がかかる日があるのですが、唐揚げの日はみんな早くてびっくり!人気ダントツ1位はカレーか!と思いきや、意外に苦手な子どももいて、実は唐揚げが人気第1いだったのでした。 何も言わないと唐揚げだけをぺろりと食べてしまうので「ご飯→唐揚げって代わりばんこに食べたいとご飯が泣いちゃうからね。」というとバランスを考えて食べていました。
「お代わり!」が続出したのですが、残念なことに一人1回、一切れのみ。😢 どうしてももう一切れ食べたくて、泣いてしまう子どもも(笑い) ・・隣の幼児クラスからも「唐揚げのおかわりは一人1回だけですからねー」と先生の声が。どのクラスも唐揚げ大好きなんだね。床にもこぼさずキレイ☆。とてもスムーズにお昼寝になりました。
「唐揚げ万歳!!」駅前の唐揚げ屋さんがいつも繁盛している訳だな。 今度の唐揚げはいつかなー
★クラスの様子・・・・にぎやかだー!!そしてまわってるー!!
友達との遊びが活発になり、女の子たちは「私はピュアコーラルね!」とか、流行りの女子アニメのキャラクターになって遊んでいます。その中で役割分担をしたり、ストーリーを考えて遊んでいる様子。自分達で遊びを展開していけるようになって遊びが持続して交流関係も広がっています。3人しかいないボーイズはその仲間に入ったり、ボーイズ同士でブロックをし、一緒に家を作って遊んだり、武器を作って戦いごっこをしたりとこじんまりと元気に遊んでいます。そして・・広い空間が出来るとー誰ともなくクルクル回りだし、それがどんどん増えて、気が付くとほとんど全員がにこにこして、クルクルクルクル……。ずっとクルクル…なにがおもしろいんだろ。・・今度一緒に回ってみよ。。10月に運動会があるので外ではかけっこをしたり、クルクル回りの成果を出してます(?)
こどもたちから緊張の気配が無くなり自分を出せるようになってきました。・・なので賑やかですが、話を聞く態度も身についてきて、周りの気配を見て行動する事も少しずつできるようになってきていす。
友達の気持ちを思いやる優しい気持ちが育つように友達に対する言葉のかけ方や、友だちの気持ちを察することを遊びの中で覚えていけるようにしたいと思います。みつばち組 みんな仲良し。楽しく運動会練習しようね❤
こんな愉快なみつばちさん。秋も元気で笑って過ごしたいと思います。クルクル回りながら。
🐻 こぐまくみ 🐻
★目標・・。友達と力を合わせて協力し合う。
★歌・リズム遊び・・・がんばるマン、森のくまさん
★製作・・・空き箱制作
★給食の様子・・・最近は給食の先生との関わりも少し持てるようになり、『ピカピカのお皿が返ってくると嬉しいよ』『たくさん食べてくれてありがとう!』と声を掛けられその日から残すことが無くなり、今までお代わりしなかった子も『おかわりー!』とモリモリ食べるようになりました✨4月から行っている三色食品群も今ではさっさと色分けし白米やお肉だけではなぜいけないのか理解してきているようです!!
★クラスの様子・・・子ども同士でコミュニケーションを取り遊びに誘ったり、ルールを考えたりと一緒に楽しむことが増え仲間意識が強まってきています。先日のおかいものごっこでは、くま組と一緒に店員さんに♪『いらっしゃいませ』『100円ですよー』ありがとうございました』など考えて呼び込みする姿も見られました!自分達で作った物を喜んでもらえたことにとても満足気なこぐまさんでした。公園では個々や少人数での遊びが多く見られましたが、自然と全員で集まって同じ遊びを楽しんだりといい雰囲気が出来てきています☺なので運動会の競技ではチームで力を合わせたり、作戦を考えたりと力を合わせながら楽しめるようなことをしてみたいと思っています♪運動会に向けて子どもたちと楽しみながら踊ったり考えたりしていきたいと思います☺❤
🐻 くまぐみ 🐻
★目標・・・運動会練習を通じて自分を発揮し、友だちとの絆を深める。
★歌・リズム遊び・・・がんばりまんのうた、まっかな秋
★製作・・・空き箱製作
★給食の様子・・・子どもからこんなお話がありました。『今まで野菜が苦手だったのに、どうして食べられるようになったのだろう?』と。それを聞いた子が『少し食べてみたら美味しかったから食べられるようになったのかな?』と。そして周りの子も『自分も少し食べてみようかな、、』と子ども同士で次々と疑問に対しての考えを話し合い、素敵な会話が広がっていました。
★クラスの様子・・・・8月の夏祭りでのお店屋さんの役割を経験し子どもたちは自信に溢れ、また同じ経験をしたいとの声が多く上がりました。そこで、お店屋さんごっこという形で実現することにしました。『お花屋さんをしたいな!』や『他のクラスのお友だちも呼びたい!』など子どもたちと細かく話し合いながら計画しました。自分の作品をお友だちが気に入ってくれた喜びや、作製から販売までをやり遂げた達成感など様々なことを感じ、日々成長を見せてくれています。運動会の練習も始まりました!お友だち同士で協力する競技など楽しみながら行っていきたいと思います。