31
12月

1月園だより

  2022年1月

ハッピーちゃいるど保育園

    園だより

いよいよ2022年です!

皆さんにとって2021年はどんな年でしたか?

2021年はコロナが心配される中オリンピックが開催され、一時感染者の増加を心配したコロナも、今現在は落ち着きを見せています。ただ、新種のコロナ株が出てきて、まだまだ安心が出来ない状況ではありますが、、、今年こそはくぬぎ台小学校の体育館で運動会ができたら!と願うばかりです!

2022年3月にはくま組さんは卒園して小学生に。一緒に公園に行ったり、誕生会をしたり、夏祭りをしたり・・仲よく遊んでくれて、お世話をしてくれた優しいお兄さんお姉さんたちとのお別れの日が来ると思うと、寂しい気持ちになります・・😢

子どもたちが大きくなり、自立をすることは嬉しいけれど、「ママ―!」っと泣いて追ってくれなくなるのも、なんだか寂しいものですよね。。そのような心境ですが!

でも、いつも元気いっぱいの子どもたちを見ていて、誰かの力になれたり、喜ばれたり、また、喜んでくれる人がいるという事は、とっても幸せなことなんだな♥と、保育士の仕事をしていて良かったと改めて実感します♥

どんなに大変なことがあってもくじけない心、思いやりがある優しい気持ち、そして常に明るく、ユーモアを持ち、楽しく生きていける人、3月に卒園するくま組さんたちも、そして私自身も、そんな人でありたいと思います。

 

 

 

   

  1月の予定

 4日(火) 身長体重測定

14日(金) 英語教室(2-5歳クラス)

17日(月) 誕生会

19日(水) 体操教室(3,4,5歳)クラス

25日(火) 避難訓練

28日(金) 英語教室(2-5歳クラス)

 

 

 

 各クラス活動目標 

 

 👶 ベイビィくみ 👶

★目標・・・体調管理に気を付けながら元気に過ごす

★歌・リズム遊び・・・コンコンクシャン・雪やこんこ

★製作・・・トラのダルマ

給食の様子・・・自分で食べたい!という気持ちが強く、スプーンで上手に完食&おかわりしています。何を食べたいのかは、まだしゃべれなくても指をさして“おかずを早くちょうだい!!”と気持ちを伝えてくれたり“スープ!”と言葉で教えてくれたり、成長が著しいベイビィちゃん達です。

★クラスの様子・・・お散歩大好きベイビィちゃん。靴下をはいて帽子をかぶるとちゃんと自分の靴を持って玄関にいきます。お友達の分まで覚えていて“はい!”と渡してくれたりします。近くの公園ならバギー無しで歩いて行けるようになりましたよ!保育者と手をつないで歌ったりいろいろな物を発見しながらお散歩を楽しんでいます!大好きなお散歩にたくさん出掛けようね😊

 

 

🌷 つぼみくみ 🌷 

★目標・・・生活リズムを整え元気に過ごす。お友達や保育者との会話や遊びを楽しむ。

★歌・リズム遊び・・・コンコンクシャン・雪やこんこ

★製作・・・トラのだるま

★給食の様子・・・野菜が苦手な子も頑張って完食し、みんなモリモリおかわりをする食欲旺盛なつぼみさん。スプーンの使い方が上手になり細かいものでもすくって食べられるようになりましたよ。食べこぼしも少ないです。みんなで食べると美味しいね😋

★クラスの様子・・・少しずつお話や気持ちを伝えるのが上手になっていてこんなことも言えるんだ!と感心してしまいます。「ダンゴムシさんいるかなぁ?おーい!出ておいでー!」と一生懸命探している姿がとてもかわいいお友達。泣いてしまった子にそっと寄り添って頭をなでなでしてくれるお友達。体も心も成長していますね。

 

🍓 いちごくみ 🍓

 

★目標  ・生活リズムを整えながら、寒さに負けず戸外で遊ぶ体を動かして元気に遊ぶ。

     ・友だちとの会話を楽しみながらごっご遊びを楽しむ。

 

歌・リズム遊び・・・ゆき、コンコンクシャン

製作・・・雪だるま

給食の様子・・・毎日、お散歩帰りに「おなかすいたー、今日の給食はなに?」と

楽しみにしているいちご組さん。お給食が始まるとお友だちと嬉しそうに話し楽しみながら食べています☺お互いに苦手なものを頑張ると褒め合い拍手をして喜びかわいいいちご組さんです。

 

★クラスの様子・・・毎日元気いっぱいのいちご組さん!お散歩では霜柱を見つけると嬉しそうに踏み音や冷たい感触を楽しんでいます。「いれて、かして」など自分の気持ちをお友だちに伝える姿も見られてきました。公園では一緒に木の実や虫探しなど探索が大好きで夢中になって友だちと一緒に仲良く楽しんでいます。

いちご組もあと3ヶ月となりました、体調の変化に気を付け、今月も元気いっぱいみんなで仲良く楽しく過ごしていきます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

🐝  みつばちくみ  🐝                                                  

目標・・・・●新しい年になったことを知る。

       ●自分で考えて行動できるようになる

       ●冬の自然に興味、関心を持ち、自然に触れたり、観察したりし                                                                           

★歌・リズム遊び・・・雪のこぼうず。アルプス一万尺。コンコンクシャン

★製作・・・切り紙

★給食の様子・・・①こぼさなくなった②ご飯とおかずをバランス良く食べられるようになった③スプーン、フォークの持ち方がじょうずになった④ご飯をきれいに食べられるようになった(ごはん茶碗がぴかぴか)

…・と、このように子どもたちは進化して、給食後には自分で歯ブラシ、コップを袋に入れてカバンにしまえるようにもなり、自分の事は自分でするという習慣もついてきました。すばらし―――❤

みつばちの人気メニューはお魚。魚のおかずはご飯が進むようです。野菜も残さずにたべて、ケチャップとマヨネーズのドレッシングの時はサラダのお代わりも!!残さずに美味しく食べられるようになってきました。

★クラスの様子

友達との遊びが盛んになってきて帰りの自由遊び時間には女子たちはビニールワンピースを着てコスプレをし、ストーリーを作ってごっこ遊びをしたり、ダンスをしたり。男子はブロックや車などで友達と一緒にごっこ遊びをしているほのぼのとした様子が見られます。外遊びに行くときも色々な友達と仲良く手をつないでいます。みつばち組みーんながお友だち❤

先日は人気のぬいぐるみをみんなが使いたくてどうしようか…・となったので、先生が使いたい子ども一人一人に「○○ちゃんは時計の針が1にきたら」とか「3にきたら」と使う時間を決められて10分ごとに交代制にしたところ、なんと!!なんと!!子どもたちだけでちゃんと時計を見て順番に交代していてびっくり!!すごいぞ🐝女子たち!!これには先生もビックリでした。それぞれの子どもたちが友達の個性を認め、皆で育ちあう。そんな素敵なみつばち組さんです。男子が少なくて残念😢でも、1月から新しい男子が入ってきてくれるので楽しみです。2022ねんもみんなで仲良く、楽しく過ごそうね!

 

 

🐻  こぐまくみ 🐻                                                                    

目標・・・相手の気持ちを考え言葉を選んで伝える。

 

歌・リズム遊び・・・ゆき、わらいごえっていいな

製作・・・年賀状制作、折り紙

給食の様子・・・毎日くまさんと一緒に「今日はなにかなーー」散歩から帰ってくると準備満タン椅子に座り待ち遠しそうにしているこぐまさん。「いただきます!!」と同時にもぐもぐ!食べるのが早くなりましたが、、、、よく噛んでるかな?どれくらいかんだ方がいいのかな?お皿の持ち方はあってるかな?細かいことにも気にかけて食べられるように声掛けを行っています。

クラスの様子・・・早いもので今年度も残り三か月となりました。こぐま組になってからできるようになったこと、頑張ったこと、くま組さんにやってもらったこと、みんなで振り返りどんなくま組さんになりたいか、どうすればなれるかなど一緒に考え取り組んでいきたいと思っています。友だち同士でのトラブル時、見ていた周りの子の仲裁に助けられたりしながら解決しようと話し合う姿が見られるようになっています。まだまだうまくはいかず声を荒げたり、泣いたりしてしまうことはありますが手を出すことはなくなり成長を感じております!のこりの三か月も子どもたちと一緒に楽しく過ごせたらと思います(*’ω’*)

 

 

🐻  くまぐみ  🐻

目標・・・寒さに負けず健康に過ごす中で、友だち同士の絆を深めていく

 

★歌・リズム遊び・・・ゆき、わらいごえっていいな

★製作・・・糸引きコマの色付け

★給食の様子・・・お箸で食べることも上達してきています。ご家庭でも、ぜひ一緒に練習していただけたらと思います。お給食の先生が食事を運んできてくれると「ありがとうございます!」と直接お礼を伝える姿も見られています。周りの人への感謝の気持ちを素直に伝えられる素敵な心のくま組さんです!クリスマス会の後はポテトサラダのツリーや、くまさんの形のご飯など見ているだけでウキウキするようなメニューをいただきました!

★クラスの様子・・・昨年中も保護者の皆様には多くのご協力をいただきまして、ありがとうございました。本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。先月のクリスマス会では英語でWe Wish You a Merry Christmas を発表しました♪前に立っての発表は緊張もあったかと思いますが、大きな拍手や「声がとてもきれいだったね!」と嬉しい言葉をもらい、照れながらも立派な表情が見られました。10月から始めたヒヤシンスの観察も毎週の楽しみになっており細かな変化にも気付き、それを絵で表現することができています。今月からは就学に向けて午睡時間を無理のないよう徐々に減らしていき、その時間はくま組さんだけで過ごす有意義な時間にしたいと思っています。小学校での生活を心待ちにしている子ども子どもたちの気持ちを大切に、そして保育園で過ごす残り僅かな時間が楽しい思い出で溢れるよう努めていきます。

 

TOP